
ペットホテルについて
ご予約・チェックインの際にお話をうかがって、大切なご家族にとってストレスの少ないお預かり方法をご相談させて頂きます。獣医師が健康状態をチェックしながらお預かりしますのでご安心下さい。
おでかけや旅行の際は当院のペットホテルをご利用下さい。
なお、お預かりは当院をかかりつけ医として利用しているペットに限らさせて頂きます。
ご利用案内
お預かりできる動物
犬や猫、ウサギの他にフェレット、モルモット、マウス、ラットなど。
※爬虫類、両生類などのエキゾチック系、魚類、霊長類のお預かりは致しませんのでご了承下さい。
-
犬
-
猫
-
ウサギ
-
フェレット
-
モルモット
予約方法
部屋を確保する必要がありますので、事前予約制です(当日予約不可)。
電話またはご来院時にご予約下さい。
- 診療時間
- 9:00~12:00
- 休診日
- 木曜日(水曜午後は往診のみ)
初めてご利用される場合

ペットホテルを初めてご利用の場合、事前診察とトライアル(お試し預かり)をお願いしております。トライアルは半日料金を申し受けます。
飼い主と離れたペットは心身ともに不安定となり、体調不良となる事があります。安心してご利用して頂くためにペットの体調や精神状態を把握させて頂いており、ペットに負担がかかると判断される場合はご利用をお断りさせて頂く場合もございます。
お預かり・お迎え時間

お預かり・お迎えは診療受付内(9:00~11:30、15:00~18:30)でお願いします。
ペットホテル利用規定
ご利用時のお願い
- お預かり時に診察を行い、健康状態の確認を行います(診察料を申し受けます)。
- ノミ・ダニの予防措置がなされていること。
- 犬・猫・フェレットは病気予防のため1年以内に混合ワクチン接種済みである事。他院で接種している場合は証明書をご提示下さい。ご提示がない場合は当院での接種後にお預かりとなります。
- お預かり中のご連絡先を必ずお伝え下さい。
- 食事・おやつ・オモチャ・タオル等の持ち込みは可能です。持ち物には必ずお名前をご記入下さい。
- 犬猫は食事込の料金ですが、治療食がある場合はご持参下さい。
- 犬、猫以外のお預かりの際はフードをご持参下さい。
- 犬は朝晩2回の散歩を行ないます。
- お預かり中に体調不良となった場合は獣医師の判断で必要と思われる検査・治療を行ない、当院規定の診療代を別途申し受けます。
お預かり料金
料金表
ペットの種類 | 半日お預かり(6時間未満) | 1泊の料金(6時間から24時間以内) |
---|---|---|
ハムスター | 1,100円 | 2,200円 |
ウサギ・フェレット | 1,650円 | 3,300円 |
猫 | 1,870円 | 3,300円 |
小型犬(~10kg) | 2,200円 | 3,850円 |
中型犬(11~20kg) | 2,750円 | 4,950円 |
大型犬(21~30kg) | 3,850円 | 6,600円 |
超大型犬(31kg以上) | 4,400円 | 7,700円 |
※お預かり時に診察を行い、健康状態の確認を行います(診察料は別途申し受けます)。
※トライアルは半日料金を申し受けます。