STERILIZATION 避妊・去勢

避妊・去勢は
ペットの健康を守ります

避妊・去勢手術の目的は、望まない繁殖を防ぐだけではなく、「病気の予防」も重要なポイントです。避妊・去勢手術を行わないまま高齢になると、残った生殖器が原因でホルモンの分泌に異常が生じたり、生殖器そのものが病気になったりする可能性があります。メスは乳腺腫瘍や子宮蓄膿症、オスは前立腺肥大や精巣腫瘍など、性別特有の病気に注意が必要です。
大切な家族の一員であるワンちゃんとネコちゃんが、いつまでも健康で長生きできるように、避妊・去勢手術について家族でお話下さい。

避妊・去勢のメリット

女の子の場合

愛犬・愛猫と飼い主のストレス軽減

  • 望まない妊娠を防ぐことができます。
  • 発情期の鳴き声や問題行動が穏やかになります。
  • 発情期に乱れるホルモンバランスが原因の体調不良を防ぎます。
  • 偽妊娠で増す攻撃性や乳腺の張りなどがなくなります。

避妊することで防げる病気

  • 乳腺腫瘍
  • 子宮蓄膿症
  • 卵巣腫瘍
  • 子宮腫瘍など

男の子の場合

愛犬・愛猫と飼い主のストレス軽減

  • メスがいないストレスによる攻撃性、探しに行こうとするなどの問題行動がなくなります。
  • マーキングやテリトリー意識などが抑えられます。
  • 発情期の鳴き声や問題行動が穏やかになります。

去勢することで防げる病気

  • 乳腺腫瘍
  • 子宮蓄膿症
  • 卵巣腫瘍
  • 子宮腫瘍など

避妊・去勢のデメリット

避妊・去勢手術には少なからずデメリットがあります。それは「太りやすくなる」ことです。手術により基礎代謝が約30%程度低下するといわれており、食事量が同じままだと肥満の原因になります。近年では、避妊・去勢手術用のフードも会派とされており、適切な食事管理で肥満を防ぐことができます。

手術は麻酔下で行いますが、全身麻酔自体にもリスクがあり、100%安全だとは限りません。麻酔事故が起きる確率は稀にあります。リスクを減らし、安全な手術を行うためにも、当院では術前検査を必ず行っております。

手術の流れ

  1. Step01

    ご予約

    避妊・去勢手術は予約制です。また、ワクチンを未接種の場合は、ご予約をお取りすることができません。ご予約前にワクチン接種を済ませて下さい。

  2. Step02

    術前検査

    全身麻酔が可能かどうかを判断するために、術前検査(身体検査・血液検査)を行います。安全に手術を行うために必要な検査です。

  3. Step03

    手術当日の朝

    嘔吐事故を防ぐ目的として、手術当日は水以外の食べ物を与えないで下さい。絶食の厳守が大切です。

  4. Step04

    ご来院

    ご来院後は健康状態をチェックし、お預かり致します。当院では超音波メスを導入し、安全性や確実性にこだわり、スピーディーな手術の実現に努めております。

  5. Step05

    手術後のお迎え

    基本的には日帰りですので、夕方6時頃のお迎えとなります。一泊入院となるケースもあります。

  6. Step06

    術後の観察

    手術後は2日目に消毒、10日目前後に抜歯を行います。別途料金を頂戴しますが、抜歯をしない方法も可能です。

ページトップへ